にわかねこの田舎的ぶろぐぺーじです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
にわかねこです。
とりあえず、これを。
一番早いジャガイモから芽が出ました。
じつは、本当はもっと早かったんですが、変な芽(実際はジャガイモの芽)が出ていると思い、引っこ抜いたらジャガイモの芽だったというアクシデントがあったのです。
基本的には大きくなった時の芽しか見たことがなかったのでしょうがないですよねww
まぁ、それはさておき、この芽を殻きりにどんどんと芽が出てくるんじゃないでしょうかww
すこし、土をかけすぎたかと思っていたんですが、これで一安心です。
まぁ、荒涼とした土地でもたくましく育つジャガイモはとても、栽培しやすいですね。
いま、私の住んでいる町と、隣町で、家庭菜園を見るとたいていジャガイモが植えてあります。
それだけ、ポピュラーだということですかねww
大きくなった写真もまたうpします
とりあえず、これを。
一番早いジャガイモから芽が出ました。
じつは、本当はもっと早かったんですが、変な芽(実際はジャガイモの芽)が出ていると思い、引っこ抜いたらジャガイモの芽だったというアクシデントがあったのです。
基本的には大きくなった時の芽しか見たことがなかったのでしょうがないですよねww
まぁ、それはさておき、この芽を殻きりにどんどんと芽が出てくるんじゃないでしょうかww
すこし、土をかけすぎたかと思っていたんですが、これで一安心です。
まぁ、荒涼とした土地でもたくましく育つジャガイモはとても、栽培しやすいですね。
いま、私の住んでいる町と、隣町で、家庭菜園を見るとたいていジャガイモが植えてあります。
それだけ、ポピュラーだということですかねww
大きくなった写真もまたうpします
ジャガイモさんです。
いいえ、私はにわかねこです。
さてさて、今回もまた追加で植えたジャガイモサンたちの記事です。
ジャガイモの植え付けの限界だと思う4月下旬に植えたものなんですが、すでに五月下旬ですねww
はい、反省しています。
では、早速本題のほうへ。
とりあえず見てください。
インカのひとみ 300g 498円改め348円
アンデスレッド 500g 248円改め173円
シャドークイーン 300g 498円改め348円
です。
やはり最新品種のインカのひとみとシャドークイーンは高いです。
値引きされたのにアンデスレッドの定価よりも高いなんて・・・・・・
まぁ、文句は言いません。
てか、インカのひとみはとてもきれいな黄色の果肉です。皮が真っ赤なのでサツマイモと見紛うくらいです。
シャドークイーンはこの前植えたノーザンルビーとどうちがうのかよくわかりませんww
一応ノーザンルビーはピンク色で、シャドークイーンは紫のようですが・・・・・
味を見るのが楽しみですねww
さて、前回同様、穴を掘りました。
そして、芋を植えます。
ポイントは穴の間隔を30cmにあけるとか、切り口を下にするとか、いろいろありますが、まぁ、基本大丈夫です。
どこに何を植えたのかわかるように、いつものようにポールを植えます。
あと、前回はやっていなかったんですが、そこに踏み入られないように、
ここに植えてあるよっ!!!
てきな、柵を作りました。
これで、ばっちりですね。
ちなみに、植え方は
シャドークイーン アンデスレッド インカのひとみ
シ ン シ ア
ほっかいこがね ノーザンルビー メークイーン
メ ー ク イ ー ン
ビニールハウス
てな感じで植えました。
早く芽が出るといいなww
いいえ、私はにわかねこです。
さてさて、今回もまた追加で植えたジャガイモサンたちの記事です。
ジャガイモの植え付けの限界だと思う4月下旬に植えたものなんですが、すでに五月下旬ですねww
はい、反省しています。
では、早速本題のほうへ。
とりあえず見てください。
インカのひとみ 300g 498円改め348円
アンデスレッド 500g 248円改め173円
シャドークイーン 300g 498円改め348円
です。
やはり最新品種のインカのひとみとシャドークイーンは高いです。
値引きされたのにアンデスレッドの定価よりも高いなんて・・・・・・
まぁ、文句は言いません。
てか、インカのひとみはとてもきれいな黄色の果肉です。皮が真っ赤なのでサツマイモと見紛うくらいです。
シャドークイーンはこの前植えたノーザンルビーとどうちがうのかよくわかりませんww
一応ノーザンルビーはピンク色で、シャドークイーンは紫のようですが・・・・・
味を見るのが楽しみですねww
さて、前回同様、穴を掘りました。
そして、芋を植えます。
ポイントは穴の間隔を30cmにあけるとか、切り口を下にするとか、いろいろありますが、まぁ、基本大丈夫です。
どこに何を植えたのかわかるように、いつものようにポールを植えます。
あと、前回はやっていなかったんですが、そこに踏み入られないように、
ここに植えてあるよっ!!!
てきな、柵を作りました。
これで、ばっちりですね。
ちなみに、植え方は
シャドークイーン アンデスレッド インカのひとみ
シ ン シ ア
ほっかいこがね ノーザンルビー メークイーン
メ ー ク イ ー ン
ビニールハウス
てな感じで植えました。
早く芽が出るといいなww
とうとうジャガイモさんを植えることになりました。
植えた日が4/26とかなり、遅いので発芽するかとか、ちゃんと収穫できるのか心配ですが、まぁやるだけやってみます。
とりあえず、道具を用意します。
名前はわかりませんが、右から鍬(くわ)、土を起こす奴、土を耕す奴の三種類を使います。
そして、これが種芋です。
ジャガイモは種から植えることも可能ですが、一般的には種芋をホームセンターなどで買ってきて、それをそのまま地面に植えます。
こんかいは買いに行った時期が遅かったため、男爵いもは売り切れていましたが、男爵いもは一般的なスーパーではほとんどが、この品種を使っていて、あえて育てる理由もないので、問題ないですがww
今回植える品種は
メークイン 3kg 1280円
シンシア 500g×2 378円
ほかいこがね 500g 378円
ノーザンルビー 300g 498円
です。
ノーザンルビーは新種なのと、量が少ないのでかなり高いです。
男爵いもとメークインが安さでは一番ですね。
その分、割と普通のジャガイモですがww
ノーザンルビーは紫色の中身に引かれて、買いました。
シンシアは名前に惹かれて買いましたww
このあと、大きいジャガイモを半分にきったり、芽が出すぎているジャガイモの元気そうな芽だけを残して、芽かきをしました。
そして、本日一番の重労働、穴掘りです。
大体5cm~8cmの穴を掘ります。
穴の感覚は大体30cmくらいといわれていますが、にわか家の畑は広いので、もう少し余裕を持って掘りましたww
なんせ、この畑が我が家で一番小さい畑ですから!!
このほかに、野菜を栽培できる畑をいくも所有しているので、もったいぶらずに使いますww
穴を掘ったら、いもを植えます。
半分に切ったいもは普通は切断面を下にして植えるんですが、そのことを後から知ったにわかは、普通に横にしたりしています。
これだと、発芽が遅れたり、腐りやすくなるのでこれから作る人は控えましょうねww
こんな感じで植えた後は、地面が平らになるように土をかけます。
ジャガイモは基本強かなのでこのまま、芽が出るまで放置します。
手間がかからないのわりに、食べ応えがあるので、かなり人気がある野菜です。
早く、芽が出てほしいですね。
そして、はやく食べたいww
植えた日が4/26とかなり、遅いので発芽するかとか、ちゃんと収穫できるのか心配ですが、まぁやるだけやってみます。
とりあえず、道具を用意します。
名前はわかりませんが、右から鍬(くわ)、土を起こす奴、土を耕す奴の三種類を使います。
そして、これが種芋です。
ジャガイモは種から植えることも可能ですが、一般的には種芋をホームセンターなどで買ってきて、それをそのまま地面に植えます。
こんかいは買いに行った時期が遅かったため、男爵いもは売り切れていましたが、男爵いもは一般的なスーパーではほとんどが、この品種を使っていて、あえて育てる理由もないので、問題ないですがww
今回植える品種は
メークイン 3kg 1280円
シンシア 500g×2 378円
ほかいこがね 500g 378円
ノーザンルビー 300g 498円
です。
ノーザンルビーは新種なのと、量が少ないのでかなり高いです。
男爵いもとメークインが安さでは一番ですね。
その分、割と普通のジャガイモですがww
ノーザンルビーは紫色の中身に引かれて、買いました。
シンシアは名前に惹かれて買いましたww
このあと、大きいジャガイモを半分にきったり、芽が出すぎているジャガイモの元気そうな芽だけを残して、芽かきをしました。
そして、本日一番の重労働、穴掘りです。
大体5cm~8cmの穴を掘ります。
穴の感覚は大体30cmくらいといわれていますが、にわか家の畑は広いので、もう少し余裕を持って掘りましたww
なんせ、この畑が我が家で一番小さい畑ですから!!
このほかに、野菜を栽培できる畑をいくも所有しているので、もったいぶらずに使いますww
穴を掘ったら、いもを植えます。
半分に切ったいもは普通は切断面を下にして植えるんですが、そのことを後から知ったにわかは、普通に横にしたりしています。
これだと、発芽が遅れたり、腐りやすくなるのでこれから作る人は控えましょうねww
こんな感じで植えた後は、地面が平らになるように土をかけます。
ジャガイモは基本強かなのでこのまま、芽が出るまで放置します。
手間がかからないのわりに、食べ応えがあるので、かなり人気がある野菜です。
早く、芽が出てほしいですね。
そして、はやく食べたいww
今日は・・・・・・
ごめんなさい・・・・・・実は一ヶ月前の出来事です。
忙しかったり、
畑仕事をしたり、
ブログ更新する気力がなかったりして、
いなかねこな生活をだいぶ更新していませんでした。
でも、やっとこ更新したいと思います。
さてさて、今日改め一ヶ月前に、ジャガイモさんなどの野菜さんたちを植えるために、家の前のちんまりした畑を耕しました。
まず、↑が田舎では菜っ葉って言われる、葉物の野菜の成れの果てです。
菜っ葉が生長すると菜の花になるんですね。
これをゆでたり、酢の物にしたり、和え物にしたりするとおいしいんですが、
食べ飽きてるので、全部滅殺します。
さて、滅殺する前がこちらです。
画面の中央の真ん中辺りにある黄色い花が咲いているのが菜の花です。
ちなみに、左はキャベツとブロッコリーを取った後に放置していたため、芽が出て花が出てしまったものです。
これをやっても、特に問題はありませんが、土の養分がちょっともったいないので、早めに引っこ抜いて処分したほうがいいですねww
さて、小二時間ほどぶちぶちぬきます。
バケット付き一輪車(工事現場とかにあるやつのバケットが広いVerです)という代物で引っこ抜いた草たちを畑の向こう側の土手に捨てます。
あまりにも放置しすぎていたために、この一輪車で15台分くらい必要でしたww
さて、一瞬でアフターです。
まぁ、これだけを見ると、
「雑草だらけじゃねえか、プゲラww」
とかいわれそうですが、大丈夫です。
上の写真から触れていませんでしたが、写真のやや右よりの紅の機体
落合家トラクター初号機です。
今現在では、現役を引退していますが、かろうじて動きます。
親父様がチッソや有機リン、有用菌や肥料などをまいてくれました。
畑には去年のお米の脱穀の際にでた籾殻の灰があったので、それを畑全体に蒔きました。
なので、かなり肥沃な土が出来たんじゃないでしょうか。
そんなわけで、トラクターで土を耕します。
なんということでしょう。
さっきの雑草と灰と肥料をばら撒いただけの見栄えの悪い畑とは一変して
一面の土気色な景色となりました。
これを出来るだけ緑とか、赤とか、緑に染めたいと思います。
いやまぁ、このブログを書いている時点で、多少なりと、緑に染まっているんですが(^▽^;)
これから、計画ではジャガイモ(現時点で植えてあります)、きゅうり、フルーツトマト、青しそ、小松菜、ほうれん草とかを植えたいと思います。
僕はピーマンときゅうりとほうれん草としそとじゃがいもが大好きなので、こいつらは間違いなく、植えたいと思います。
ただ、トマト類→ピーマン→きゅうり→ほうれん草→小松菜→ジャガイモ→青じそ
の順番で育てるのが大変、っていうか面倒になるので、どれだけ植えられるかわからないです。
ちなみに、青しそはとても強かな植物なので、適当な土壌に適当に植えれば、間引かなくても結構いけます。
もちろん、間引いたほうが、鬱蒼と生えなくなるのでいいのですが、忙しい人はやらなくてもおk。
因みに植えると種がまた蒔かれるので、来年も種を蒔かずに収穫ができる、すごい植物です。
それなのに、スーパーだとべらぼうに高いんですよね∑(; ̄□ ̄A
葉っぱの一番おいしい時期がすぐに過ぎて、硬くなったりしてしまうのが原因だと思いますがww
じいちゃんは里芋とか、サツマイモを植えていたんですが、割と手入れが大変なのとジャガイモと時期がかぶり、時間がなかったために、今年は断念です。
さて、時間を見つけてホームセンターや農業関係のお店に苗を買いにいきたいと思います。
今日の田舎生活はこのくらいにしますww
ごめんなさい・・・・・・実は一ヶ月前の出来事です。
忙しかったり、
畑仕事をしたり、
ブログ更新する気力がなかったりして、
いなかねこな生活をだいぶ更新していませんでした。
でも、やっとこ更新したいと思います。
さてさて、今日改め一ヶ月前に、ジャガイモさんなどの野菜さんたちを植えるために、家の前のちんまりした畑を耕しました。
まず、↑が田舎では菜っ葉って言われる、葉物の野菜の成れの果てです。
菜っ葉が生長すると菜の花になるんですね。
これをゆでたり、酢の物にしたり、和え物にしたりするとおいしいんですが、
食べ飽きてるので、全部滅殺します。
さて、滅殺する前がこちらです。
画面の中央の真ん中辺りにある黄色い花が咲いているのが菜の花です。
ちなみに、左はキャベツとブロッコリーを取った後に放置していたため、芽が出て花が出てしまったものです。
これをやっても、特に問題はありませんが、土の養分がちょっともったいないので、早めに引っこ抜いて処分したほうがいいですねww
さて、小二時間ほどぶちぶちぬきます。
バケット付き一輪車(工事現場とかにあるやつのバケットが広いVerです)という代物で引っこ抜いた草たちを畑の向こう側の土手に捨てます。
あまりにも放置しすぎていたために、この一輪車で15台分くらい必要でしたww
さて、一瞬でアフターです。
まぁ、これだけを見ると、
「雑草だらけじゃねえか、プゲラww」
とかいわれそうですが、大丈夫です。
上の写真から触れていませんでしたが、写真のやや右よりの紅の機体
落合家トラクター初号機です。
今現在では、現役を引退していますが、かろうじて動きます。
親父様がチッソや有機リン、有用菌や肥料などをまいてくれました。
畑には去年のお米の脱穀の際にでた籾殻の灰があったので、それを畑全体に蒔きました。
なので、かなり肥沃な土が出来たんじゃないでしょうか。
そんなわけで、トラクターで土を耕します。
なんということでしょう。
さっきの雑草と灰と肥料をばら撒いただけの見栄えの悪い畑とは一変して
一面の土気色な景色となりました。
これを出来るだけ緑とか、赤とか、緑に染めたいと思います。
いやまぁ、このブログを書いている時点で、多少なりと、緑に染まっているんですが(^▽^;)
これから、計画ではジャガイモ(現時点で植えてあります)、きゅうり、フルーツトマト、青しそ、小松菜、ほうれん草とかを植えたいと思います。
僕はピーマンときゅうりとほうれん草としそとじゃがいもが大好きなので、こいつらは間違いなく、植えたいと思います。
ただ、トマト類→ピーマン→きゅうり→ほうれん草→小松菜→ジャガイモ→青じそ
の順番で育てるのが大変、っていうか面倒になるので、どれだけ植えられるかわからないです。
ちなみに、青しそはとても強かな植物なので、適当な土壌に適当に植えれば、間引かなくても結構いけます。
もちろん、間引いたほうが、鬱蒼と生えなくなるのでいいのですが、忙しい人はやらなくてもおk。
因みに植えると種がまた蒔かれるので、来年も種を蒔かずに収穫ができる、すごい植物です。
それなのに、スーパーだとべらぼうに高いんですよね∑(; ̄□ ̄A
葉っぱの一番おいしい時期がすぐに過ぎて、硬くなったりしてしまうのが原因だと思いますがww
じいちゃんは里芋とか、サツマイモを植えていたんですが、割と手入れが大変なのとジャガイモと時期がかぶり、時間がなかったために、今年は断念です。
さて、時間を見つけてホームセンターや農業関係のお店に苗を買いにいきたいと思います。
今日の田舎生活はこのくらいにしますww