にわかねこの田舎的ぶろぐぺーじです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとうジャガイモさんを植えることになりました。
植えた日が4/26とかなり、遅いので発芽するかとか、ちゃんと収穫できるのか心配ですが、まぁやるだけやってみます。
とりあえず、道具を用意します。
名前はわかりませんが、右から鍬(くわ)、土を起こす奴、土を耕す奴の三種類を使います。
そして、これが種芋です。
ジャガイモは種から植えることも可能ですが、一般的には種芋をホームセンターなどで買ってきて、それをそのまま地面に植えます。
こんかいは買いに行った時期が遅かったため、男爵いもは売り切れていましたが、男爵いもは一般的なスーパーではほとんどが、この品種を使っていて、あえて育てる理由もないので、問題ないですがww
今回植える品種は
メークイン 3kg 1280円
シンシア 500g×2 378円
ほかいこがね 500g 378円
ノーザンルビー 300g 498円
です。
ノーザンルビーは新種なのと、量が少ないのでかなり高いです。
男爵いもとメークインが安さでは一番ですね。
その分、割と普通のジャガイモですがww
ノーザンルビーは紫色の中身に引かれて、買いました。
シンシアは名前に惹かれて買いましたww
このあと、大きいジャガイモを半分にきったり、芽が出すぎているジャガイモの元気そうな芽だけを残して、芽かきをしました。
そして、本日一番の重労働、穴掘りです。
大体5cm~8cmの穴を掘ります。
穴の感覚は大体30cmくらいといわれていますが、にわか家の畑は広いので、もう少し余裕を持って掘りましたww
なんせ、この畑が我が家で一番小さい畑ですから!!
このほかに、野菜を栽培できる畑をいくも所有しているので、もったいぶらずに使いますww
穴を掘ったら、いもを植えます。
半分に切ったいもは普通は切断面を下にして植えるんですが、そのことを後から知ったにわかは、普通に横にしたりしています。
これだと、発芽が遅れたり、腐りやすくなるのでこれから作る人は控えましょうねww
こんな感じで植えた後は、地面が平らになるように土をかけます。
ジャガイモは基本強かなのでこのまま、芽が出るまで放置します。
手間がかからないのわりに、食べ応えがあるので、かなり人気がある野菜です。
早く、芽が出てほしいですね。
そして、はやく食べたいww
植えた日が4/26とかなり、遅いので発芽するかとか、ちゃんと収穫できるのか心配ですが、まぁやるだけやってみます。
とりあえず、道具を用意します。
名前はわかりませんが、右から鍬(くわ)、土を起こす奴、土を耕す奴の三種類を使います。
そして、これが種芋です。
ジャガイモは種から植えることも可能ですが、一般的には種芋をホームセンターなどで買ってきて、それをそのまま地面に植えます。
こんかいは買いに行った時期が遅かったため、男爵いもは売り切れていましたが、男爵いもは一般的なスーパーではほとんどが、この品種を使っていて、あえて育てる理由もないので、問題ないですがww
今回植える品種は
メークイン 3kg 1280円
シンシア 500g×2 378円
ほかいこがね 500g 378円
ノーザンルビー 300g 498円
です。
ノーザンルビーは新種なのと、量が少ないのでかなり高いです。
男爵いもとメークインが安さでは一番ですね。
その分、割と普通のジャガイモですがww
ノーザンルビーは紫色の中身に引かれて、買いました。
シンシアは名前に惹かれて買いましたww
このあと、大きいジャガイモを半分にきったり、芽が出すぎているジャガイモの元気そうな芽だけを残して、芽かきをしました。
そして、本日一番の重労働、穴掘りです。
大体5cm~8cmの穴を掘ります。
穴の感覚は大体30cmくらいといわれていますが、にわか家の畑は広いので、もう少し余裕を持って掘りましたww
なんせ、この畑が我が家で一番小さい畑ですから!!
このほかに、野菜を栽培できる畑をいくも所有しているので、もったいぶらずに使いますww
穴を掘ったら、いもを植えます。
半分に切ったいもは普通は切断面を下にして植えるんですが、そのことを後から知ったにわかは、普通に横にしたりしています。
これだと、発芽が遅れたり、腐りやすくなるのでこれから作る人は控えましょうねww
こんな感じで植えた後は、地面が平らになるように土をかけます。
ジャガイモは基本強かなのでこのまま、芽が出るまで放置します。
手間がかからないのわりに、食べ応えがあるので、かなり人気がある野菜です。
早く、芽が出てほしいですね。
そして、はやく食べたいww
PR
この記事にコメントする