にわかねこの田舎的ぶろぐぺーじです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルのとおり、この前ヒューマンアカデミーという専門学校の体験学習に参加してきました。
本当は、マンガ関係の体験学習を期待していたんですが、ほとんど関係ないイラストの技法の講座だったらしいです。
絵を見てわかると思いますが、なんか絵本に出てきそうな絵を描くための技法らしく、スタンプ技法といいます。
脱脂綿をガーゼでくるんで照る照る坊主みたいにした物を輪ゴムで縛った物を使います。
そこに少し濃い目にといた彗星絵の具を筆でつけて、ひたすらぺたぺた。ぺたぺた。
色が出なくなったら、つけてぺたぺた、つけてぺたぺた。ぺたぺた。
葉の部分は黄色、緑色、濃い緑色をつかってグラデーションをして、木の部分は茶色とこげ茶でマスキング。
丘は黄色、オレンジ、黄緑でファンシーな感じを出して、空を描いて終わり。
簡単に言ってますが、大体三時間くらい製作にかかりました。
最初はこんなことをやらなくちゃいけないのかよ!!
とか思っていたんですが、やってみると意外と面白い。
ガーゼの微妙な模様が画用紙にうまくつくと、きれいな模様がかけるし、少ない色でここまで多彩な表現ができるのは少し感動しました。
久しぶりに童心に返って、遊ぶように絵を制作しました。
専門学校の体験授業は、後々入学しませんか?とかの勧誘があったりするけど、それを無視すれば非常によい体験をできるし、しかもタダ。
私は、どの道春休みに短期講座を受けようとしているので、そこで行われている体験授業をいろいろと受けられるので楽しみです。
最悪、短期講座も受けずにさようならとかもできるし。
マンガの技法とかをプロから教えてもらえるし、自分の描いた絵を実際にここを直したほうがいいとか、練習の方法などの方針を示して貰えたので、その練習法で夏のうちにスキルアップをしたいと考えました。
次の短期講座は、夏休み中にあるし、しかもマンガ関係。
今のうちに、いろいろと準備しておこうと思う今日この頃でした。
本当は、マンガ関係の体験学習を期待していたんですが、ほとんど関係ないイラストの技法の講座だったらしいです。
絵を見てわかると思いますが、なんか絵本に出てきそうな絵を描くための技法らしく、スタンプ技法といいます。
脱脂綿をガーゼでくるんで照る照る坊主みたいにした物を輪ゴムで縛った物を使います。
そこに少し濃い目にといた彗星絵の具を筆でつけて、ひたすらぺたぺた。ぺたぺた。
色が出なくなったら、つけてぺたぺた、つけてぺたぺた。ぺたぺた。
葉の部分は黄色、緑色、濃い緑色をつかってグラデーションをして、木の部分は茶色とこげ茶でマスキング。
丘は黄色、オレンジ、黄緑でファンシーな感じを出して、空を描いて終わり。
簡単に言ってますが、大体三時間くらい製作にかかりました。
最初はこんなことをやらなくちゃいけないのかよ!!
とか思っていたんですが、やってみると意外と面白い。
ガーゼの微妙な模様が画用紙にうまくつくと、きれいな模様がかけるし、少ない色でここまで多彩な表現ができるのは少し感動しました。
久しぶりに童心に返って、遊ぶように絵を制作しました。
専門学校の体験授業は、後々入学しませんか?とかの勧誘があったりするけど、それを無視すれば非常によい体験をできるし、しかもタダ。
私は、どの道春休みに短期講座を受けようとしているので、そこで行われている体験授業をいろいろと受けられるので楽しみです。
最悪、短期講座も受けずにさようならとかもできるし。
マンガの技法とかをプロから教えてもらえるし、自分の描いた絵を実際にここを直したほうがいいとか、練習の方法などの方針を示して貰えたので、その練習法で夏のうちにスキルアップをしたいと考えました。
次の短期講座は、夏休み中にあるし、しかもマンガ関係。
今のうちに、いろいろと準備しておこうと思う今日この頃でした。
PR
この記事にコメントする